オンライン 開催日2023/12/06 14:00

WordPressのWEBサイト改ざん「基本のき」

~まずはこの3点をチェックしてみましょう~

世界中で使用される文字通り、シャアNo.1のCMSである「WordPress」。しかし一方でその脆弱性を指摘されることも多いCMSです。
では実際のところWordPressで作られたWEBサイトのうち、改ざんなどの攻撃を受ける確率はどの程度のものか。

さらにその攻撃手段は意外な落とし穴が原因だったりします。当セミナーでは「どのCMSが良いか」ではなく、WordPressを使っておられる方、または商用CMSから乗り換えを考えているものの、やはりセキュリティが不安だと言う方に、ごくごく基本中の基本、まずは3つに絞って、その対策法をお伝えします。

開催概要

開催日時 2023/12/6(水) 14:00-15:00 (約60分) 
※9月12日、10月4日、11月15日に開催したセミナーと同一内容となります。
参加方法

※お申込者には、セミナーの接続URLを記載したメールを12月5日(火)18時頃までにお送りいたします。
※ご視聴にはZoomアプリケーションのインストールを推奨します。

※尚、競合他社の参加はご遠慮ください。

参加費 無料
対象 ・すでにWordPressで作ったWEBサイトを運用されている、広報マーケや営業、管理部門等の方
・商用CMSからの乗り換えを検討中だが、セキュリティに不安があるという方

 

内容(※当日予告なく時間配分や内容が変更になる可能性がございます。)

講師:藤江 信之
(株式会社ネクストソリューションズ マーケティング室)
・WordPressについて
・WordPressでの改ざん事故率
・WordPressのセキュリティ向上、まずはこの3つ
・その他の主なセキュリティ向上サービスのご紹介

お申し込み

会社名

部署名

お名前

メールアドレス

電話番号

個人情報の取扱い

CONTACT / OFFICE

CONTACT

TOKYO OFFICE

03-5422-3850

ACCESS

OSAKA OFFICE

06-7777-9633

ACCESS